どうも、たぴこむです。
育休中で家の中にいるだけなのに
なぜかやることってたくさんありますよね。
最初はやることが多すぎて
「あ、洗濯物溜まっているな、回そう」
「少し余裕あるから洗面台掃除しとこう」
のように行き当たりばったりでやることを考えていました。
そうするとなぜか休憩もできないのに家事が終わらない状況に陥りました。
そんな私が、最近は毎日やるべきことを
こなせるようになってきた
ので今実践してみていることを書いてみたいと思います。
1.洗濯物は毎日する
こんな大きな文字で書くほどではないと思いますが。笑
私は溜まったら回す派だったんですが、子どもの服を分けるようになって、大人、子ども、と回しているとサイクルがおかしくなった時に
大人の服がない!とか
子どものスタイがない!みたいなことになっていました。
なのでまずは大人と子どもの服などを一緒に洗うことにしました。
これでひとまずサイクルの問題は解決し、
洗濯さえすればよくなりました。
ですが、子どもの服には柔軟剤を使っていなかったので一緒に回す時も入れていなかったのですが夫から臭いとクレーム。
調べてみたところ
うちは洗濯洗剤を
「アタックのドラム式用」と
「レノア超消臭」を使っているのですが、どちらのホームページにも赤ちゃんの服などに使っても問題ないと書いてあったので少量から柔軟剤を試してみることにしました。(洗濯洗剤はもともと使い分けしていませんでした!)
Q.【使用可否】「アタックゼロ」は、赤ちゃんの衣類にも使用できるの?
A.赤ちゃんの衣類のお洗たくにも安心してお使いいただけます。
花王ホームページより引用
https://www.kao.com/jp/qa/detail/24719/
柔軟剤は、赤ちゃんの衣類にも使えます。ただし、赤ちゃんの肌はデリケートなので、柔軟剤が衣類に残らないよう十分なすすぎを行うのがポイント。
レノアホームページより引用
https://www.lenorjapan.jp/ja-jp/fabric-conditioner-tips/how-to-use-liquid-fabric-softener/what-are-the-ingredients-in-the-fabric-conditioner
数日使ってみて子どもの肌に異常はなさそうだったのでこれもクリア。
あとは回すタイミングなのですが、
洗濯機をパンパンにして回すと
干すところが限られているので乾きにくいのと、
ハンガーやピンチが足りなくなるのでストレスでした。
(そうなると毎日回す…?回せる?)
と心の中の私は思いましたが
ものは試しと、午前中に回して干すことを決めました。
すると量が少ないのでそんなに干す時間がかからないのと、晴れの日は外に干しても、雨の日はお風呂場に干しても(乾燥モードで4時間)乾き切るようになりました。季節が夏なのは多いにあると思いますが!
あと回そうか回さまいかをいちいち考えなくていいのでラクです。もし何か入れ忘れたものがあっても、また明日回すし!と思えるのでそんなにストレスにもなりません。
2.予約できるものは予約する
電化製品、意外と予約機能使ってないあるあるではないでしょうか?
ひとつは朝10時にロボット掃除機オン。
子どもが寝てようが関係ないのがロボットの良いところであり弱点。笑
そして最近は18時に私がご飯を食べて、お風呂→寝かしつけのルーティンになっているので、
16時になったら動き出します。
お風呂を洗う
→18時に湯はりの予約
お米を洗う
→17時半に炊飯予約
寝室の準備
→1時間後(17時頃)に入タイマー
これをやっとくだけであとは夕食のおかず作りと子どもの機嫌のことだけを気にして、何も考えなくても寝かしつけまでスムーズにいけます!
エアコンとかは毎日◯時に予約とかにしてもいいのですが、エアコンオンになっていたけど窓開いてたとかがかなりあったので(これは私の問題ですが)確認の意味もこめて設定しに行っているという状況です。
他にも良い予約があったら教えてください!
3.その他の時間はボーナスタイム
実際、絶対毎日やることは1と2くらいです。笑
これだけなんですけど、ここまでなかなかの道のりでした。
あとはお得意の、気になったらやる精神です。
トイレ、洗面台、階段、キッズスペース、棚のホコリなどなどは目についたらやるくらいにしています。
子どもの機嫌が良くなかったら抱っこしたり一緒に遊んだりの時間にして、機嫌が良かったり寝てくれていたりしたらやりたいことができるというシステムです。
もちろん家事じゃなくてもゲームやネットサーフィンしてもいいのです!(そちらのほうが多いのは想像通り)
あと細かいタスクを増やし過ぎるとできなくなるのでやめました。
「ボーナスタイムだから、やっちゃおうかな〜!」
のテンションくらいが、やったった感もあって私には合っているようです。
以上です。
まとめ
1.洗濯物は毎日する
・子どもと分けない
・柔軟剤を使う
2.予約できるものは予約する
・ロボット掃除機
・お風呂の湯はり
・炊飯器
・寝室のエアコン
3.その他の時間はボーナスタイム
・気になったらやる!
・ご褒美タイムでもOK!
どうですか?
この3つでこんなに主婦に向いていない私がなんとかここまでやってこれています。
夫が掃除はしない代わりに文句も言わないのでそこはありがたいかもしれません。
習慣化やルーティンは強いといろんな本で言っていますが、そういうことだったのかと痛感しております。
ルーティンが嫌で苦手だった私がルーティンに助けられる日がくるとは…!
保育園が始まったらガラッとルーティンも変わるでしょうがまた調整していくのも楽しみです。
皆様のルーティンも教えてください〜。
それでは!
コメント